新築一戸建ての間取りについて解説します。

2020年6月12日

■新築一戸建ての間取りについて解説します。

新築の一戸建てを購入するとき、間取りに注目して決める方は多いのではないでしょうか。
同じ価格帯の中でも選べる間取りは色々ありますし、同じ間取りでも立地条件によって価格が異なります。
間取りを決める際、どのような点に注目したらよいのでしょう。

 

目次

□間取り選びで失敗しないための注意点

 

*動線をよく見る

 

家事をするための通路や動線を意識しないで選ぶと後悔する場合があります。
家事動線を見る際、キッチンと洗面所がつながっているかに着目する方がいらっしゃいます。
キッチンから洗面所に行くとき、または洗面所からキッチンに行くときにいちいちリビングや廊下を通って行ったり来たりするのは面倒と考えるようです。
でもそこだけに気を取られるとそれも後悔するかもしれません。
当社では、調理の動線と洗濯動線を分けて考えました。

洗濯動線は、洗う~取り込んでしまうまでを2階ワンフロアのみで完結できます。
奥様は朝起きて、洗濯機のスイッチを入れたら、1階に降りて食事の支度、
ご主人様は、洗濯物を干して洗顔、身支度をしてから1階に降りて食事をし、出勤。

家事作業の効率化に加え家族の動線が重なりにくくなるため家庭内事故の防止にもつながります。

三井開発の新間取りの提案【ネライフ】で詳しく解説

 

*和室の必要性を考える

 

建売物件ではリビング・ダイニングに接する和室が配置されていることが多いです。
和室があることでリビング・ダイニングのスペースが狭くなっている場合があるため、必要性を感じない場合は和室のないものを選ぶことで広くて使いやすいリビング・ダイニングになることでしょう。

 

□おすすめの間取り例

 

 *対面キッチン

 

キッチンが別室のものや壁付けのタイプに比べて、料理中や後片付けの最中にリビングの様子が見えるのがおすすめのポイントです。
子供の様子を見守りたい人や作業しながら会話を楽しみたい人に向いていますよ。

さらに、最近はキッチンとダイニングが横並びになっている間取りが人気になっています。
料理の配膳や後片付け、おかわりの際に短い移動で済むため家事の負担が軽減する仕組みが人気の理由です。

 

*リビング・ダイニングに接する和室

 

先ほどリビング・ダイニングに接する和室が配置された間取りが多いと述べましたが、多いだけの理由があります。
引き戸を開ければ、広々とした空間を演出でき、閉めれば独立した和室として使用できます。
臨機応変に形を変えられる点でテレワークに適していると言えるでしょう。

扉を閉めてTV会議ができますし、子供が昼寝する際に見守れるのもうれしいですね。

また、小上がりの畳コーナーを設置すれば、部屋の雰囲気を変える存在にもなります。

 

 

□まとめ

 

新築の戸建てを探す際に役立つ間取りの選び方とおすすめの間取りを紹介しました。
間取りを決める際はよく考え後悔の残らないようにしましょう。
さいたま市、蓮田市、上尾市、桶川市で新築の戸建てをお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当社までご連絡ください。

 

▼住まい選びのお役立ち情報 一覧に戻る

 

RECOMMENDED PROPERTYおすすめ物件

ブログのTOPページに戻る

あなたにおすすめの物件一覧