湿度が高くて洗濯物が乾かないときの解決方法をご紹介!

2024年5月8日

快適で暮らしやすい家づくりがしたいとお考えの方の中には、洗濯物が乾きにくく、悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、洗濯物を乾かすときのポイントと湿度が高く、洗濯物が乾かないときの解決方法についてご紹介します。

目次

□洗濯物を乾かすときのポイント

洗濯物を早く乾かすためには、環境や条件を工夫することが不可欠です。
主に気温、湿度、風通しの3つの条件が洗濯物の乾燥スピードに影響を与えます。

1.気温
気温が高いほど、洗濯物はより早く乾きます。
夏の暑い日は、洗濯物を外に干すと特に効果的です。
日中の気温が高い時間帯を選んで干すことで、太陽の熱を利用して素早く乾かせます。
また、室内で乾かす場合でも、部屋の温度を上げることで乾燥が促進されます。

2.湿度
湿度が低いほど、洗濯物は乾燥しやすくなります。
湿気の多い日や部屋では、乾燥機や除湿機を使って湿気を取り除くことが有効です。
除湿機を使用することで、空気中の水蒸気を吸収し、洗濯物の乾燥を助けます。
特に冬場や雨の日など、湿度が高い環境では除湿機の活用が重要です。

3.風通し
風通しの良い場所で洗濯物を干すことで、湿った空気が流れて乾きやすくなります。
屋外や風通しの良いバルコニーなど、風が通り抜ける場所を選んで洗濯物を干しましょう。
風が強い場合は、洗濯物が自然乾燥するだけでなく、風によって水分が吹き飛ばされて乾燥が促進されます。

□湿度が高くて洗濯物が乾かないときの解決方法

洗濯物を迅速に乾燥させる方法は、家電をうまく活用することがカギです。
部屋干しでも、以下の手法で洗濯物を2〜3時間で乾かせます。

1.除湿機の活用
除湿機は空気中の水蒸気を取り除くのに便利です。
特に排気口から乾燥した風が出るタイプの除湿機を使えば、その風を洗濯物に直接当てることでさらに効果的です。
最初は風が当たっている部分が早く乾きますが、数時間で全体がしっかり乾きます。

2.浴室乾燥機の利用
浴室乾燥機には乾燥モードがあり、洗濯物を乾かすのに役立ちます。
洗濯物を乾燥機のパイプにかけて、ボタンを押すだけで完了です。
ただし、事前にお風呂場の湿気を除去しておくことが重要です。

3.エアコンと扇風機(サーキュレーター)の組み合わせ利用
エアコンと扇風機を組み合わせて使うと、2か所から風を当てられます。
エアコンは除湿モードや冷房モードでも問題ありません。
風が2方向から当たることで、ムラなく均等に乾きます。

洗濯物を部屋干しする際は、干し方にも工夫が必要です。
衣類の間を空けて干したり、小物をアーチ型に干したりすることで、空気の循環が良くなります。
また、重なっている面積を減らすことも効果的です。
他にも、アイロンをかけてから干したり、便利グッズを使ったりする方法もあります。

□まとめ

洗濯物を乾かすときのポイントを踏まえることで、通常よりも早く洗濯物を乾かせます。
また、洗濯物の素材や量、干し方なども効果的な乾燥に影響しますので、状況に応じて適切な方法を選択しましょう。
三井開発には、住宅ローンアドバイザー、ファイナンシャルプランナー、宅建士も常駐しております。
お金に関する相談、土地や建売住宅についてなどでご不明点やお悩みがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。

ブログのTOPページに戻る

あなたにおすすめの物件一覧