使い勝手のいいキッチンのポイントとは?サイズの目安もご紹介!

2022年1月28日

「使い勝手の良いキッチンにしたい」
「どんなポイントに気をつければ良いのかな」
このようにお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。
今回は、使い勝手の良いキッチンのポイントとサイズの目安をご紹介します。

 

目次

□使いやすいキッチンのサイズとは?

キッチンの高さは、80・85・90・95センチメートルの4種類があります。
自分の体に合う作業しやすいキッチンの高さは、「身長(センチメートル)を2で割って5を足した高さ」とされています。
例えば身長が170センチメートルの人は、90センチメートルです。

キッチンを使う時にスリッパを履いたり厚めのキッチンマットが敷かれていたりすると使用感は変わります。
展示場などで実際に確認してみることをおすすめします。

キッチンの横幅や奥行きにも注意しましょう。
キッチンの横幅は1650〜3000ミリメートル、奥行きは50〜60センチメートルが一般的です。
まな板を置いて少しゆとりがあるくらいが良いでしょう。

あまりに広すぎると、シンクとコンロを移動する距離が長すぎたり、奥側に手が届きづらかったりと作業効率が落ちてしまいます。
1人で使うのがちょうどいいのか、家族で並んで作業できるのがいいのかなど、使い方を考えてサイズを選ぶと良いでしょう。

 

□使いやすいキッチンのポイントとは?

 

*家事動線に沿っている

使い勝手のいいキッチンは、家事動線に沿った配置になっていることがポイントです。
例えば独立型のキッチンは、生活感が出にくくまとまりがあるのが魅力的です。
しかし、壁やドアで家事動線がふさがれてしまい、スムーズに動けない点がデメリットです。

オープンタイプのキッチンは、開放的でスムーズに動きやすいです。
買ってきたものをすぐにしまったり、キッチンからものを運んだりするのにも、家事動線が意識されていると家事の流れがスムーズになります。

 

*ストレスフリーな収納

キッチンでは調理器具や食器など置くものが多いです。
大きな収納スペースがあると、きれいに整理整頓できます。
最近ではシンクの下やコンロの周辺に引き出し収納がついていることが一般的です。
仕分けボックスなどを使って無駄なく奥行きを使用すると良いでしょう。

 

*掃除のしやすさ

油や食材などをすぐに掃除できると、使い勝手の良いキッチンになるでしょう。
気がついた時にすぐ掃除ができるようにしておくと良いでしょう。
ワークトップとシンクが一体になっているタイプは掃除がしやすいです。
こまめに掃除のしやすい素材を選ぶことも大切です。

 

□まとめ

今回は、使い勝手のいいキッチンのポイントとサイズの目安をご紹介しました。
本記事を参考にしていただければ幸いです。

キッチンの使い勝手についてなにかお悩みの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
当社の専門家が皆様を全力でサポートいたします。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

 

ブログのTOPページに戻る

あなたにおすすめの物件一覧