さいたま市で新築戸建て。自分に合う営業マンの見分け方とは?

2019年8月5日

20190805

■さいたま市で新築戸建て。自分に合う営業マンの見分け方とは?■

「新築一戸建てを建てたいけれど、どの業者にお願いしようかな」
「住宅購入は失敗できない!」

このように、新築一戸建ての購入を考えていて、営業マンとの出会いに不安を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
建設業者の中には、自分都合な悪徳業者も少なからず存在しているものです。
そのため、業者に依頼する際に信頼できる業者かどうかを見抜く必要があります。
そこで今回は、悪徳ではない、自分に合う営業マンの見分け方についてご紹介します!

 

目次

□悪徳業者の特徴

悪徳業者と言うと犯罪まがいのようで印象が悪いですね。
実際には、そこまではいかなくても、営業マンの腕が未熟な為に、損をしたり理不尽な思いをすることがあります。
営業マンに悪意はないのですが、結果的にお客様に不利益になってしまったというケースです。

悪徳であれ、未熟であれ、以下のような営業をかけてくる業者には注意が必要です。

 

*契約を急かしてくる

「今決めないとすぐに売れてしまいます」と言って契約を急かす業者は、こちら側のゆっくり決めたいという気持ちを無視しており、自分都合ですよね。
物件のご予約やご成約は、業者のホームページに掲載されることもあるので、日頃からチェックをしておきましょう。

 

*時間にルーズ

質問してもレスポンスが遅いような、約束や時間にルーズな営業マンは問題外です。
こういった業者は、お金に関わることでも適当にしてしまう可能性があります。

 

*態度が悪い

疑問に思っていることでも遠慮して聞けないと、後々後悔してしまいます。
そのため、業者の担当者には何でも聞ける関係になっておく必要があります。

 

□少しでも違和感を抱いたら断ることが大切

相手にすべてを任せてしまうと、悪徳業者かどうか見抜けなくなってしまいます。
そのため、主体的に取引に臨み、悪徳業者ではないかを見極める必要があります。
仮に、少しでも違和感を抱いたら、早めに縁を切って他の業者を探しましょう。
あやふやな状態で取引が進むと、気付いたら契約してしまっていたということもあります。
契約して手付金を払ってしまうと、契約を取りやめても手付金は返ってきません。

 

□悪徳業者に騙されないために

悪徳業者かどうかを見極めるためのコツは、担当者にいろいろ聞いてみることです。
住宅の購入は複雑な手続きなどでどうしても担当者にすべて頼ってしまいがちです。
しかし、頼れると勘違いしていた担当者でも、契約した後に態度が一変することも少なくありません。
そのため、契約前に担当者の知識や提案力を見極める質問をたくさんすることがおすすめです。
その担当者は本当に信頼できるのかどうか、購入側もある程度の知識はつけておくと安心ですね。

 

□まとめ

今回は、住宅を購入する際の悪徳業者の見分け方についてご紹介しました。
一生に一度の住宅購入、失敗はしたくないはずです。
業者によっては、こちら側に知識がないことを理由に損をさせられることもあります。
業者選びを慎重にして、理想のマイホームを手に入れてくださいね。
今回の記事が、住宅購入を検討している方に役に立てたら幸いです。

▼住まい選びのお役立ち情報 一覧に戻る

RECOMMENDED PROPERTYおすすめ物件

ブログのTOPページに戻る

あなたにおすすめの物件一覧