さいたま市にお住いの方へ!耐熱住宅と断熱住宅の違いについて紹介します!

2020年4月16日

さいたま市に住んでいる方で、住宅の耐熱性と断熱性について考えている方はいらっしゃいませんか。
実際に、耐熱性と断熱性の違いや、それぞれの特徴をご存じでしょうか。
この耐熱性と断熱性について理解しておくと、より快適な生活が送れるでしょう。
今回は、住宅の耐熱性と断熱性についてご紹介します。

 

目次

□耐熱性と断熱性の違いとは

*耐熱性とは

耐熱性とは、熱に対して耐性が高いことです。
周辺で火事が発生した場合に、自分の住宅に火が移ったり、家の中まで燃えたりするのは危ないですよね。
耐熱性が高い素材を壁などに導入していれば、このような非常事態を防げます。

 

*断熱性とは

断熱性とは、熱を通さないことです。
電熱性が高いと、外気を通さないので、夏は涼しく、冬は暖かく室内の気温を保て、冷暖房の効率が上がり、光熱費を抑えられます。
また、部屋ごとの温度差を小さくできるので、温度変化に伴う心臓発作などの防止にも効果的です。
さらに、冬には結露を防げるので、住宅の劣化を抑えられ、長く住めるようになるでしょう。

 

□断熱性における注意点とは

断熱性を高めるためには、注意しなければならないことがあります。
まず、工法をしっかりと比較することです。
工法には、外断熱と内断熱があり、それぞれの特徴を知りましょう。
内断熱はよく採用される工法で、コストも安いのに対して、外断熱は施工が難しくコストは高くなりますが、性能は内断熱よりも優れています。
また、光熱費の節約に関しては、外断熱よりも内断熱の方が、冷暖房の効率が上がり、節約できるでしょう。

次に、断熱材の種類を比較することです。
断熱材にはさまざまな種類がありますが、それぞれに特徴があるので知っておくことが大切です。
住んでいる土地の気候に合わせて、性能や厚みを選択しましょう。
また、依頼する業者によっても断熱性に差が出ることがあります。
自分で、工法の違いや、断熱材それぞれの特徴を理解していると、業者が勧めてくる工法や断熱材が自分に最適かどうか判断できるでしょう。
素人がそれを見極めるのは難しいので、依頼する前に業者の実績や評価は必ず見ておくことも大切です。

 

□まとめ

今回は耐熱性と断熱性の違いと注意点についてご紹介しました。
今まで言葉は知っていたけど、違いがいまいち分かっていなかった方も、この記事を読んで理解できたのではないでしょうか。
耐熱性と断熱性の違いと注意点を理解しておくと、より快適な生活を送れるでしょう。

 

OTHER PROPERTYその他のおすすめ物件

ブログのTOPページに戻る

あなたにおすすめの物件一覧